寝てんじゃねぇよ

企画もの Exhibition
よろず

最終のお題「寝てんじゃねぇよ」

いや、精も根も尽き果てるとは正にこのコト。こういう企画モノに参加するのは初めてだったので、本当に楽しかったです。< 本当か?

掲示板ではチキチキレスレースも繰り広げられ、本当にリアルタイムで遊んだというカンジ。

つーかね、言い訳なんですけどね、テキストって、題材を決めるのが一番難儀なんですよアタクシは。だから、お題が用意される今回の企画はホント結構余裕あったんですよ。大体30分くらいで書き上げて、後は確認作業に使ってましたから。

で、16:00更新用のテキストも、15:30には出来上がっていたワケでして、しかも次のお題を出すのはアタクシで、そのテキストは前もって用意してあるコトも手伝って、もー超絶に余裕かましてたんですわ、実は。

今日の朝、携帯電話のアラーム機能を毎時間55分に鳴るようにセットして、アラームが鳴ったらアップする、というのを繰り返し、15:55のアラームが鳴ったのはちゃんと確認してるんですよ。ねろと一緒に。

コレが敗因です。

ねろと一緒。コレがいかんかった。「はー、ねろ、アラーム鳴ったからアップしなくちゃねぇ……」と、ねろと一緒に横になり、ねろのお腹を撫でてゴロゴロゴロゴロゴ今何時ッ?!

少し肌寒い午後、ねろの温かさでついウットリと転寝かましちゃったワケですハイ。

PCの時計を確認したらば16:12……脳内は「やっちまった感」で一杯になり思考は停止状態。慌ててUPするも既に企画発起人サマから緊急お題が出たあと。

 

……しょぼーん。

ノーミスだったのに!次のテキストも書き上がってたのに!

……つかコレの何処が言い訳なのか。

 

何はともあれ発起人にして罰ゲーム第1号のPサマ、お花畑で蝶々を追いかけつつもおやつを買いに行っていたCサマ、家に帰るまでが遠足 後戯までがSEXのMサマ、見知らぬ女性に大量のヨダレをつけたNサマ、罰ゲーム要員のクセに罰ゲームを逃れ勧誘に必死だった教祖様、本当にお疲れサマ、そしてありがとうございます。

BBSでカキコミ、応援、そして罰ゲームを喜んだミナサマもありがとう。

ちなみに0:00になりましたら、企画関係のリンク及びテキストは削除させていただきます。
他の参加サイトと連動して読まなくちゃ面白さ半減だしね。

何はともあれ、疲れました。< 本音

 

※ 2002年に仲間内のサイト6つで強行した文章系の企画もの。朝の9時から1時間ごとにお題に副った文章を17時まで休まず9本アップして行くという、いま考えるとトンデモな企画だったなオイ。さらにジャストな時刻にアップできなかった「遅刻者」には罰ゲームが科されるというドMさまでトッピングした素敵企画でございました。

※2020年12月2日追記:企画関係のテキストは削除させていただきますと言いながらシレっと18年後に甦ることになるとは18年前のオレも予想だにしなかっただろう。自分が書いた内容すら憶えてなかったしどういう風に更新していたのかもまったく憶えてないのですが、18年前に読んだ他のみなさまのテクストをもう一度読みたいなあと思いました。