17:00のお題「自分のツボ」
ファーック!!
最後の最後に何やってんだ!!コレで最後用に用意したテキストもわやですよダンナ。最後のお題は自分が出すからヨユーだよハニーとか思いながら昨日書いたのに……
でもね、コレが「仕事の打ち合わせ」とか「家の都合」とか「サーバートラブル」とかで更新できなかったっつんならまだあきらめもつきますよ、ソレはしょうがないと。
携帯のアラーム機能まで使って5分前にはアップできるようにと万全の態勢でいたのに。
……寝ちゃった。
マジかよ!なんでその10分間だけ寝ちゃうんだよ!
もう起きた瞬間の慌てっぷりったら類を見ませんマジで。土壇場でダメっぷりを晒すなんて、まるで自分の人生をそのまま絵に描いたようだ……
いや字で書いてるけど。
……つか、もう16:30過ぎているにも関わらず、お題に関して一切触れてないんですけども。いかんいかん。
えー、自分のツボねぇ。オレ、怪しい訪問販売とか力一杯断ったりしちゃうんで持ってないんですよ。壷。教祖宅になら売る程あるんでしょうけども。イヤ、壷でしあわせになれるっつーんならひとつやふたつくらい買ってもイイんですけどねこの際。ほら、良縁に恵まれる財布とか金運が良くなるブレスレットとかあるじゃないですか。壷ひとつで就職できて彼氏ができてしかもその彼氏が旦那になっ引っ張り過ぎですか?
ツボ、ツボ……
勿論指圧も関係ナイですよね?
ツボ、ツボ……
余所サマとはちょっと違うトコロに感情の頂点があるのかもしれないのですけども、アタクシ、感情が高ぶると泣いちゃうんですよね。フリスビーDogが上手にフリスビーをキャッチした瞬間とか。余裕でジョージョー泣けます。映画観ててもそうなんですけども「そら泣けッ!」という部分ではあまり泣かないんですよ。
観てないヒトにはサッパリでしょうが、ハリウッド版ゴジラの冒頭のシーン(トカゲが水爆実験のキノコ雲をジーッと眺めている場面)とか、ボディガードのオスカー (グラミーだっけ)(アカデミーでした)の授賞会場の場面とかで泣いたり。
猫が日向ぼっこしてるのを見ても泣いたり。
天邪鬼なクセに泣き虫ってダケなのかもしれんが。
つーか更新失敗の大失態があとを引いてて頭が全然回ってません。チクショー。てなワケで今回はこれにてドロン。後で編集後記でもUPしておきます。< 編集か?
※ 2002年に仲間内のサイト6つで強行した文章系の企画もの。朝の9時から1時間ごとにお題に副った文章を17時まで休まず9本アップして行くという、いま考えるとトンデモな企画だったなオイ。さらにジャストな時刻にアップできなかった「遅刻者」には罰ゲームが科されるというドMさまでトッピングした素敵企画でございました。