010201 Thu
今日はゴミの日!
忘れず出さなくては。ゴミに左右される人生なんざまっぴらだ。
今週は忙しいです。更新なんてしてる場合じゃナイです。でもしてます。そのウチ宇宙と交信するかも。電波系。
おかんが骨を折ってから、家の中がキレイです。いや、別におかんが荒らしてたってワケではなく、自分で掃除ができないおかんが荒れた部屋を見てイラつかないやうに家族が気を使っているのでせう。
優しい家族だ、と思ったアナタは間違い。イラついたおかんが怖いダケです。
010203 Sat
豆、まきましたか?いわしの頭、飾りましたか?(こっちでは飾る習慣ナイけどね)
でも、歳の数だけ豆を喰らえっつのは大きなお世話だよなぁ…こんな所で「ああ…三十路…」などと思い知らされたくナイつの。
それにしてもアタクシ、またもや「モノ捨てたい病」に罹っておる。必要最低限のモノを残して、後は全部捨ててしまえ!というもったいないお化けに集中攻撃されそうな行為なのですがどうもね、煮詰まって来ると発病しやがるんだよな。しかし、全部とはいうものの、捨てるモノは本物のゴミばかり。
…オレの必要最低限、設定値高過ぎますか?
010211 Sun
雪降ってるし!
をいをい、またかよ…勘弁してくれよ。まぁ、2月が一番寒い月だから当たり前っちゃ当たり前なんだが。そりゃお猫さまもヒーターの前で丸くなるってモンだ。温風遮ってくれるってモンだ(コレは勘弁)。
以前、年中Dr.Martensの10ホールを履いていたアタクシ、最近はずーっとEngineer Bootsで過ごしている。革モノだから、履き倒してやわらかくしてるんだけどもこの寒さですぐ硬くなるんだよな…
しかし!
ジーンズ好きの諸君はブーツ必須だ!
Dr.Martens1足あれば他に靴は要らぬ!
ダボっとしたジーンズには似合わないケド、ストレート、ブーツカットなどにはかなりお薦めだ!アタシのヤツは8年くらい前に購入したヤツだがまだまだ現役。他に必要ナイから家計にも優しい。
何より格好ヨイですぞ、ジーンズにブーツ。⇐萌え。
010215 Thu
2周年企画の御話を憶えておいでか。
「2222踏んだヒトに素敵なプレゼント!」を贈って貰うという。
皆様、覚悟は宜しいか。そろそろですぜ、旦那。
間違っても自分で踏んで自爆することだけは回避したい。でも、こんなこと書いてたら、アクセス数ってぎゃふんと少なくなるのか。まぁ、こういうロシアンルーレットもある意味楽しいに違いナイ。
オレが。
010217 Sat
ぁぁぁぁぁあああ!!忙しいッ!
とか言いつつ日記書く時間があるトコロを見るとたいして忙しくもナイような。
アタクシの家は1998年に建てた、割と新しい家なんだけどあらためて家の中を見渡すと「…汚い」。つか、どうみても新しい家じゃナイんだよな、壁が。どこもかしこもクロスがボロボロ。もちろんお猫さまの仕業なんだけど、これって酷過ぎやせんか?て位。
床も爪の跡がクッキリ。走り回って急ブレーキかけるから。ドアノブもボロボロ。お猫様が開けるから。しかも家中毛だらけ。
絶対カラダに悪いよ、オレの家。ホルムアルデヒド?そんなもん目じゃねぇし。
※2020年11月24日追記:広く一般的な感覚をお持ちの方であれば、新築の家でお猫さまと暮らす場合壁や家具などに傷を付けないよう細心の注意をはかりお猫さまをしつけると思われますが、我が家の住人は誰ひとりお猫さまのすることに厳しく口を出さなかったので、いくつも設置してある爪とぎは部屋を彩るステキなオブジェとしての役割しか果たさず、クロスにいたっては「貼り換えりゃええやろ」と(もちろん現行犯の場合は注意しましたが)悟りを開いた状態でしたので、まあ、ボロボロでした。いま家にいる子たちは壁で爪をといだりせず、爪とぎは立派にその役割を果たしております。
010219 Mon
…初期化しまーす。
はぁ…初期化かぁ…久しぶりだなぁ、初期化…めんどくせぇなぁ…
はぁ…
010220 Tue
初期化のためにデータのバックアップを取ろうと思いました。
…丸一日、バックアップで潰れるとわ!!
今からHDDのフォーマットしてー
OSインストールしてー
大量のソフトをインストールしてー
LANの設定してー
TAの設定してー
…うぅ、もうやめたい(やめてどうするのか)。
010221 Wed
まぁね。
そんなカンタンに行くとは思ってなかったさ。
でもね。
サウンドカード如きに3時間もかかるなんて予想だにしなかったよ。そのあとLANカードの設定に4時間以上も費やすコトになるとはお釈迦サマでも慌てる予想のつかなさだよ。
なんか、BIOSの設定のせいだって話になってさ、ドキドキしながらBIOSいぢくったさ。そしたらFDDなくなったさ。
No!!
二度と初期化したくねぇし。つか、まだ全然終わってねぇし。トホっ。
010223 Fri
勘違いされてる方に、もう一度確認の意味を込めて。
とりあえず、2周年。カウンタで「2222」を踏んだヒトに素敵なプレゼントを!
贈って頂きたいと思います(はい?)。
─ 1月29日の日記より抜粋
そう、この企画は「アタクシが2222番を踏んだ方からプレゼントを頂く」企画。
噛み砕いて言うなれば、贈り主はアナタです、アナタ!アタクシは贈られ主です(なんだそりゃ)。
おわかり頂けましたでせうか。
※2020年11月24日追記:結局コレ、申告された方がいらっしゃらなかったのかBBSで申告いただきそこで盛り上がって終了してしまったのか、結果報告に関する日記はありませんでした。きっと人類の誰もが想像したようにわたくしが贈られ主になることはなかったのだと思われます。企画倒れ!(そもそもこれを企画というかどうかは個人差)