010101 Mon
A Happy New Year !!
Welcome to the twenty-first century.
明けた。とうとう21 世紀だ。
…だから?
つか、何にも変わり映えナイすよ。今年の正月も、家族で雑煮突付いて、煮しめ突付いて。当然、宇宙に遊びに行く計画もナイしな。年内無休だったのに、4日から仕事らしいしな、ウチの会社。しかも、灰皿当番に任命されちゃったしな(何のコトやら)。
ま、そういうワケで今年も宜しくお願い致します。相変わらず関連性に欠ける文章を今年も書くオレ。
010102 Tue
聞いて驚け。つか読んで驚け。アタクシの正月の過ごしっぷりを。
06:00 激混みの初詣から帰宅。ソッコー寝る。
10:00 叩き起こされて雑煮を食らう。
11:00 なんとなく電脳世界をウロつく。
15:00 寝る。
17:30 叩き起こされて蟹を食らう。日本酒、ビール、ワインでまったり。ワインはスパークリングワインでイタリア産。美味かった。
19:30 まったり。
21:00 家族でモノポリー。かなり熱く戦うも負け。
23:00 寝る。
05:00 起床。
…堕落し過ぎすか?つか、正しい寝正月すか。本気で寝っぱなし。近年稀に見る睡眠っぷり。ぐぅぐぅ。
新世紀、オレはちゃんと仕事をこなして行けるのだろうか。
010104 Thu
昨日の晩ごはんの時に、ツレから頂いたワインを1本空けた。何やら赤ワイン。あとから聞いた所、「日本酒4合に相当する」らしい。むぅ、アタクシも酒に弱くなったものね。日本酒4合で寝てしまうなんざ、なんという体たらく。
その後、3時間半で目覚め、頭痛にヤラれる。むぅ、アタクシも酒に弱くなったものね。日本酒4合で頭痛にヤラれるなんざ、なんという体たらく。
しかし、コーヒー飲んだら治りやがった、頭痛。
アタクシの肝臓って一体?
朝目覚めた時に、ひどい二日酔いに悩まされたり?とか思っていたが全然普通に起きてしまった。赤は悪酔いするよーとか、朝辛いよーとか、色々言われていたが悪酔いもせず、朝も普通でなんだか自分が普通じゃナイような気分に。
さぁ、御屠蘇気分も酒も抜いて!
献血に行かなくちゃ!(違ッ!)
010105 Fri
意味もなくカウンターとか、取り付けてみました。しかも、更新日まで表示されるという優れモノ。どうすか、おひとつ(何をだ)。
カウンターもねぇ、2万超えた辺りまでは知ってるんすけどそれ以降の数値を憶えちゃいないんで、ゼロからやり直し。つっても、この内輪オンリーなサイト、カウンターが必要か?と素朴な疑問の声もチラホラ(オレの心の中で)。アクセスログ取った方が楽しいんじゃねぇのか?
久しぶりにCGIをこらしめようと意気込み充分で臨んだ所、逆にこらしめられてしまいました。やっぱ忘れるよねぇ。触ってないと(ダメだろう)。CGIのコンテンツ作ろうって話も何処に行ってしまったのだ。
今年も忙しい振りに余念のナイ年にしやがるつもりか、オレ。
追伸:ごまふ、誕生日おめでたう。
010105 Fri
MacintoshユーザーをWindowsユーザーにするべくPC売りつけてしまいました(そのまんまかい)。その設定を担当させて頂いたのだがインターネットに接続する段階で、担当を降りたくなりました。
繋がらねぇ……
まぁ、詳細はいいよ、詳細は。何とかして繋がってるワケだしよ。な?つか、ツレに聞いただけなんだけどな。で、今そのニューWinユーザー宅から接続中。
電話代?
オレが払うワケじゃねぇし(鬼)。
010106 Sat
Yes!!
とりあえず設定終了!(ツレのPC )
010109 Tue
ツレのPCの設定を担当致しましたが何やら相手は強敵で御座いました。
メーカーもんのパッケージPCだったんだけど、HDDを分割しようと思い、HDDを初期化⇒フォーマット⇒PCに付いていたリカバリーCDでOSインストール⇒失敗(て、おい)。
もう一回HDD分割⇒フォーマット⇒市販のOSインストール⇒ドライバ不足でてんてこ舞い(て、おい)。
なんとか使えるようにはなったのだが、何をどうしたか憶えちゃいねぇ。あのPC、クラッシュしたら元に戻す自信はねぇ(て、おい)。
優しく優しく扱ってやってください(私信)。
010111 Thu

010115 Mon
雪ぃぃぃっ!
をいをい、ちょっと待ってくれ。なんなんだこの大雪っぷりはよ。一晩中降り続いてました?もしかして。家の駐車場には、車ではなく、デカい雪だるまが…
掘り起こせと?
しかも気温が低いのでパウダースノウ。気分は北海道のゲレンデ。そう書くとちょっとお得度が増しますな。昨日の夜は主要道路さえ、まともに車の運転ができる状態ではなかったし。ツルツルでしたよ。ツルツル。
あ、しまった。
ツルツルとかいう単語は、ウチのBANDのギタリスト様とドラマー様が過敏に反応なさるんだったな。いや、すまん。ちなみに上がるとか後退するとかいう言葉も禁句だったな。
と言いつつ、傷口に塩を塗り込む事に余念のないアタクシ。
010116 Tue

010120 Sat
寝てませーん。
…何故だ?仕事もナイのによ(それはそれで問題)。
最近、2時間とか3時間とかで目が覚めます。今日なんて寝てないです。
それなのに
やたら元気なのはなんでですか?眠くなんかナイぜ、イェーイとか平気で思っちゃってるのはなんでですか?実は知らない間に寝てるのか?!
010122 Mon

010123 Tue
ICQを使っとるのですが立ち上げる度に「新しいバージョンのICQが…」というお知らせが開く。ウザ。これ、消えんのかなぁと思ってチョロっと調べてみたら、どうも消えんとのコト。なんでも、古いバージョンのICQを淘汰するためらしい。アップデートかぁ…しょうがないなぁと思ってファイルサイズを確認したら
「5MB」
…5メガ?まぢっすか!ダイヤルアップのヒトに絶対喧嘩売ってるよな、5MB。
というワケで、なんやようわからんけど「ICQ 2000 b」とやらになりました。これで以前より使い勝手が悪かったら…
いや、使い続けて行くしかないのだが。
010124 Wed

010125 Thu

010127 Sat
イエス!
物凄く急いでるし!それなのにまた日記書いてたりするし!これはもう、性質とか気質とかではなく
病気
というヤツではなかろうか。
こう、冷静に分析すると、急いでるのに別のコトをするというのは潜在的に落ち着こうとしているのではないだろうか。「大丈夫、時間はたっぷりあるから落ち着いて」と。
…大丈夫じゃねぇし、時間もまったくねぇよ!急げ、オレ!
010129 Mon
…2周年おめでとー。
結局何の用意もせずに迎えた2周年。ま、いいか。どうせ道楽で横着な管理人だし(おい)。
1周年の時って、昔の恥ずかしいファイルを公開したんだっけ。恥ずかしげもなく。今年は何しようかなぁ…(今更何かするつもりか)
とりあえず、2周年。カウンタで「2222」を踏んだヒトに素敵なプレゼントを!
贈って頂きたいと思います(はい?)。
010130 Tue
今日の晩ごはんはハッシュドビーフ。
理由:簡単だから。以上。
しかし今から材料を買いに行くオレ(現在時刻は18:53)。おいおい、家族が餓えてるよ。ピーピー。
外、寒いんだろうなぁ…出たくねぇなぁ(この期に及んで)。
※2020年11月22日追記:なんだかわたくしが晩ごはんを作っているような錯覚に陥る日記ですが、わたくしが買い物班だっただけで基本的に調理班は母か妹だった気がします。ハッシュドビーフくらいならもしかしたらわたくしが作ったのかもしれませんが。
010131 Wed
