まあ期待しないわな
辞任と解任を繰り返し開会式の三日前に音楽担当辞任、一日前に演出家解任と行き当たりばったりというか踏んだり蹴ったりというかこれはもう呪われてんじゃね? と思ったほうがしっくり来る東京五輪まみやですこんばんは。
そこまでしてやらなくちゃいけないものなのか? と何度も思ったオリンピックの開会式の中継を観ているわけですけども、アレだね、各国選手入場を観てるとやっぱり開催してよかったんだろうなって気持ちになる。最初のギリシャ団が入って来た時に流れたロトのテーマでもう涙腺がヤバい。
関係者しかいない客席に、やっぱり選手のみなさんは寂しさとかを感じるんだろうけど、入場して来る選手たちの笑顔がもうアナタ眩しいこと! FFのファンファーレ鳴ってるやないか!
とにかくこれ以上感染者が出ませんよう、無事に競技が行えますよう、選手のみなさんが本気で闘えますよう、願ってやみません。でもみんなスマホかざして出て来んのな。記念動画か? その記念動画ものっそい稀少やで?
コバさんの件は残念でした。
責めるならマズかった点を誤解なく明らかにしその点を糾弾するべきで、それ以降いままでの二十三年間すべてを責めるべきではない。彼は障害者を虐めそのことを武勇伝として語ったわけではないし、間違った報道は正すべき。
悪いことしたらごめんなさい。
コバさんはちゃんとそれができる大人だった。もう、それでヨシ。