Good Newsが過去にあっただろうか
今日も今日とて引きこもり、自分が過去に書いたものを校正するというドMな一日を過ごしていたため、何のドラマも何の事件も起こっていません間宮ですこんばんは。あ、別に名前が漢字だからって何かがあるわけじゃないよ。あとタイトルは「何のドラマも事件もなかったこと」だから、すでにタイトルに副った内容は書き終えたよ。
グンマー帝国、何やら大雪で大変なようですが、本来であればここ北陸が雪に閉ざされることはあっても関東は問題ないと思っていました。ふと気になってGoogle先生にお訊ねしたら、帝国は割と大雪に見舞われているではないですか。ちなみにこちらの積雪は0cmです。帝国民のみなさま、除雪作業本当に大変だと思いますが、どうかおきばりやす。
12月16日の駄文でスマホの充電ケーブルが届かねえ、ということを訴えたところ、あと二、三本腕が欲しいとかなんとか言っていたギリギリ哺乳類の友人が色々とアドバイスをくれました。Twitter歴長えはずなのに商品ページではなくAmazonやモノタロウのTOPページのリンク貼り付けて来るのは最早オレを笑い死にさせようとしてるんじゃねえかと思うほど。
From:ヤツ
すまんすまん。アレだな、要はテーブルタップが長けりゃいいんだな?
午前8:34 2020年12月19日
そしてお勧めしてくれた商品がこちら。

From:ヤツ
間違えた。こういつやつ!赤と黒でかわいい!
午前8:57 2020年12月19日
それをわざわざ訂正してお勧めしてくれた商品がこちら。
おう、確かにすべてを兼ね備えている優れものだってことはよくわかったけど、オレはいまだかつてコイツらを音響現場以外で見たことがない。
From:オレ
どこの現場で使うねんwww
こんなん音響現場でしか使たことないわwww午前8:59 2020年12月19日
From:ヤツ
べんりだぞ?
午前8:59 2020年12月19日
From:オレ
一般家庭で電ドラ使てるひといてはんのか!www
午前9:02 2020年12月19日
From:ヤツ
ど田舎のデカくて古い家屋では必須!コンセント少ないのにだだっ広いからな。うちの実家とか、来客時にめっさ活躍するぞ。
午前10:39 2020年12月19日
From:オレ
ヤバい、使てはるひと本人がおった……
うちの父方の本家もやたらデカくて広かった(なんてったって玄関に犬走があったくらい)けど、電ドラなんて洒落たもん見た記憶ないなあ…囲炉裏はあったけど…(電源取れへん)
午前10:44 2020年12月19日
From:ヤツ
うん、まぁワシにソックリなオトンのやってることだから、広く一般的な手法かと問われれば自信はないな!でも理にはかなってるハズだ。うむ。
午前10:59 2020年12月19日
まあ、細かいことを突っ込むのであれば「ワシにソックリなオトン」ではなく「オトンにソックリなワシ」なんじゃないかなあと、結局どうでもいい着地点。電ドラ?買わねえよ!
※ ちなみに無断転載なのでアカンかったら消すから教えてくれ。