500円

2019年のひとりごと
いまの駄文

昔500円になったらやめるって…

紙巻たばこをやめてiQOSにしてから1年以上経ちますが、オレに恨みでもあるのかってくらいiQOSが壊れますまみやですこんばんは。ホルダーは3本所有しているのですけども常にどれか1本は壊れて使えない状態です。壊れやすいとは聞いていたものの、ひどいときは交換して2日目で赤ランプが点滅する有様だけはなんとかならないものか。どのホルダーも2か月以上保ったことがない気がします。なので当然iQOS3には手は出していません。

そしてズボラな性格故ヒートスティックはカートンで買っているのですが、気づけばレジで「5,000円になります」って、え、5,000円?4,600円じゃなくて?調べたら随分前に値上げしてたんすね。一箱500円かぁ…2日で500円熱して捨ててるんだなあと考えるともったいないことこの上ないですね。そろそろ禁煙すべき?

iQOSにはタールが入っていないとかで壁紙やカーテンにヤニがついたりすることがなくなり、さらに歯がヤニで汚れることも歯茎がヤニで汚れることもなくなったので自分的には値段以外に困ることはないのですが、きっとここが一番重要な所なんだろうなとも思います。お金大事。

ちなみにiQOSだけではなくgloもPloomTECHも試してみたのですが、たばこ吸ってる感が一番強かったのがiQOSだったのでiQOSに落ち着きました。でも条件としてはPloomTECHが一番良いと思います。スイッチとかないし。

 

というわけで今回は「唐突に終わる無駄遣いの話」でした。ごきげんよう!