期待を裏切り復活
えー、最近仕事で立て続けにWordpressのカスタマイズをすることがあったので、ついでにこの静まり返った場所も手を加えてみようかなと思い立ったのが運の尽き。インポート機能なんてついてないから(いや、前作ったブログにエクスポート機能がついてないのか)全部手作業。無駄過ぎる。
テキスト村時代のつまらねえ戯言とか雑記とか駄文なんかも掘り起こせばあるんですが、それを掘り起こそうって気持ちになるのかなあって大昔も同じこと書いた気がするし、そしてそれは気のせいではない。書いたよねえ。
もうアレだよね、みんな結婚とかしてこどもと一緒に夏休みの宿題とかしちゃったりしてるんだよね。ほら世の中そろそろお盆だしお墓参りとかってイベントもあるし、きゅうりとかなすとかで精霊馬作ったり、とかとかとかとかうるせえな他に助詞知らねえのかオレ。いや別にひがんでるわけじゃないですし。
考えてみたらヤバいよね。1999年の末からコツコツとほむぺ作ったりして2000年からなんとなくダラダラ日記書いたり、他のサイトさんとコラボしたり、いろいろイベントやったり、あーそういえばSNS?なんつーの?ほらmixiみたいなやつ?とかもやったりしてたわそういえば。オフ会で厨房を通り抜けたこともよい思い出です。よいか?
あれから18年も経ってるってすごくね?その年に生まれた子でさえ高校3年生?大学1年生?とにかくマジヤバイ。語彙力失うくらいヤバい。昔から語彙力を保有していたこともないんだけど。
というワケでアレよ、ほら、自分のお墓買うみたいな感じ?終活?きちんとした形にしてサイトを放置しておこうっていう、いわばいま書いているのは遺言みたいなもの?という中途半端な終わり方にもみなさまにおかれましてはもうすでに慣れ切っていることと信じてお家に帰ろうと思います。