2000 05 吉日
マメちゃんです。やっぱり極悪ヅラです。でも性格はカワイイです。コドモのまま、オトナになっちゃったみたいです。今日もひとりで「猫じゃらし」と格闘していました。格闘するのはヨイのですが後片付けも覚えてください。猫じゃらしで遊んだ後、部屋の中がフワフワの毛で一杯になります。もちろんマメちゃん、アナタが食いちぎったネコじゃらしの毛です。ウチはフローリングなので、毛やホコリが舞うのです。だからベッドの下にネコじゃらしを追い込んだりしないでください。
次に出て来た時は、アナタの毛と、猫じゃらしの毛と、ホコリで部屋がすごい状態になるのですから。
と書いてる間にも、マメちゃんはベッドの下からホコリと共に現れました。
サイテーだ、お前!
2000 05 吉日
お眠りねろ。
つか、なんでお猫様の寝顔って、こんなにカワイイんすかね。寝てる時は、ホントに「カワイイ!」の一言に尽きるのに。なんで起きるとムカつきますかね。キーボードを操作したりマウスを操作したり追いかけっこしたりトイレ(ヒト用)のドアを開けて中に入ったり逃げ出したり。
逃げやがりましたよ。またもや。
この季節になると、やっぱ窓開けて網戸にしちゃうでしょ?ちょっと風を通すために。普通の網戸ならイイんだけど、ウチはジャバラの網戸なので下がスカスカなのです。そこからねろが逃げ出すわけです。
チークーショー。アタシ、風邪ひいてるっつのによ。
30分くらいで御用となったねろですが、捕まった途端しっぽを丸め込むのはどういうワケだ。
悪いコトしてるっつー自覚はあるようです。
2000 05 吉日
ちょっとかわいらしいねろ。
最近、ねろが痩せてしまった。前は6キロあったのに、今は5キロしかない。代わりにわにちゃんが今や6キロの巨体だ。そういえば、どこだったかのサイトに「ウチの猫は4キロの巨体で…」と書いてあったが4キロは巨体なんですか?だとしたらわにちゃん、ねろ、ねねちゃんはどうすればイイですか?えびちゃんもぶーちゃんもマメちゃんも「4キロの巨体」なんすか?
つか、以前テレビで見たお猫様の体重は、オトナなのに「2.6キロ」とか言っていた。
をいをい、もしかしてモデルなの?痩せ過ぎじゃないのか?!
2000 05 11
なんだこりゃ。
あざらし?
2000 05 13
眠るマメちゃん。
って、ヘンじゃないすか?この格好。でも、マメちゃんはコレが普通なのです。いつも前足をうんと伸ばして寝ています。どう見てもラクそうじゃナイのになぁ…ラクなのかなぁ。
なんだっけ「スフィンクス」?アレを彷彿とさせます。
寝起きのマメちゃんは特にブサイクすね。
2000 05 14
怒るむぎ坊。
何故かむぎ坊は、ねろやわにちゃんに追いかけられる。むぎ坊のエラそうな態度が気に入らないのだろうか。でも、あんまり追いかけないでください。コイツは小心者なので、シッコちびりますから。
威勢良くいつも怒ってるんだから、もっと強くてもヨイはずなのになぁ。「弱い犬ほどよく吠える」ってカンジなのかな。しかし、逃げ惑う最中も「ギャァ!ギャオウ!」と相手を威嚇するコトを忘れないむぎ坊。
説得力まるでナシ。
2000 05 16
「コレで遊んでもヨイでしょうか」
なんだかそう言いたげなマメちゃん。マメちゃんはなんでもかんでも唐突だ。寝ているねろを発見すると、そこに突進して行きねろに頭突きをかましつつ「バタ」っと横になる。すでに目はつむっている。をいをい、なんでそんな、いきなり寝るかな。しかもねろを発見すると必ずそういう奇行に出るのだ。
「下に行きたいよう」とギャオギャオ鳴いている時もいつまでも鳴き続けるので、やれやれ、とマメちゃんを見るとすでに寝ていたり。今まで、ホントに今まで鳴いていたじゃねぇかよ。
同時に3つのおもちゃを与えると3つ全部を同時に捕らえようとしてみたり。ムリだろ、それは。ひとつでもままならないというのに。
マメちゃん、やっぱりコドモのままです。
2000 05 17
ロフトから下界を見下ろすねろ。
なんだか、前足がカワイイと思いカメラに収めてみたのだがこうして見るとあまりかわいくないな、ねろ。なんだか「ムッチリ感」がバリバリ漂って見えるし。
最近、6キロあった体重が5キロにまで落ちてるのでほっそりとした感じになってるんだけど、この写真を見る限りではどう見てもデブな猫だ。しかし、何故痩せてるの?ゴハンが口に合わないのかしら。
コレ以上痩せると、アタシが心配して取り乱す恐れがあるので十分気を付けてください。
2000 05 19
玄関でくつろいだフリをしつつ、スキを狙うねろとマメちゃん。
アホか、そんなわかりやすく隙を狙うなよ。百戦錬磨のアタクシ達に悟られないはずなかろうて。
もちろん、外になんか出してもらえませんでした。
2000 05 20
眠るわにちゃん。
午後の日差しでウトウトするわにちゃん。カワイイのだが、最近のわにちゃんの「トドっぷり」は、目を見張るモノがある。普通、お猫様のお腹って、くぼんでない?わにちゃん、なんだかバスケットボールみたいなんですけど。ホントに「球体」なんですけど。
今や、横に並ぶとねろの方が小さく見える始末。むぅ、太り過ぎって体に悪いんだけど…
でもお猫様はふっくらしている方がカワイイので「ダイエット」なるモノは実施せず。もう少し太ったら考えようね。
2000 05 21
激写!コレが水飲みわにちゃんだ!
いや、どーってこたぁナイんすけどね。ただ水道から水飲んでるだけですからね。でも、毎日のコトなんで、ちょっと困りモノなのは事実なのだ。お皿を洗っていても、野菜をきざんでいても、手を洗っていても必ず「お水ください」つって、シンクの中に入ってくる。
ジャマなのだがカワイイので「わにちゃん、お水飲みたいの?」と今日もバカっぷりを発揮するアタクシ達。
2000 05 22
お庭で遊ぶマメちゃん。
最近なかなか勇敢で、走り回るようになったマメちゃん。今まではお庭に出ても、その場でゴロンと横になって地面に体をこすりつけるコトしかしなかったのに。
しかし行動範囲はせまく、ウチの敷地からは出ない。やっぱり未知の世界はコワイのであろう。普通、走って追いかけるとそれこそ必死になって逃げるモノなのだがマメちゃんは「敷地内」という制限を自ら設けているためすぐ行き詰まって捕まる。
やはりアホなのだろうか。